top of page
ラーラ通信
検索


ラーラ通信51号
アフガニスタン難民、人道危機が深刻化 ― イランからの強制送還が加速し、2025年初頭から120万人超が帰国。そのうち70%が強制送還で、短期間に数十万規模の人々が極暑の国境を越えています。ヘラートでは飢餓や脱水症状、住居・医療不足が深刻化し、女性と子どもが最も大きなリスク...

ラーラ会
8月25日読了時間: 1分


ラーラ通信50号
2025年3月15日発行

ラーラ会
5月19日読了時間: 1分


ラーラ通信49号
2024年8月7日発行

ラーラ会
5月19日読了時間: 1分


ラーラ通信48号
2024年3月16日発行 写真をクリック

ラーラ会
5月18日読了時間: 1分


ラーラ通信47号
2023年8月19日発行 こちらをクリック

ラーラ会
5月18日読了時間: 1分


ラーラ通信46号
今回は、アフガニスタンの若い女性からの感動的なメッセージ、アフガニスタンからの最新ニュース、そしてラーラ会の活動の最新情報をお届けします。ラーラ通信はこちらからご覧ください。

ラーラ会
2023年3月22日読了時間: 1分


ラーラ通信45号
タリバンがアフガニスタンを制圧してから1年になりました。資産の凍結と失業は、将来の不確実性に加えて、アフガニスタンを人道危機の瀬戸際に追いやっています。13歳以上の女の子はまだ学校に行くことを許されていません。 LALAの活動報告全文はこちらから。

ラーラ会
2022年8月19日読了時間: 1分


ラーラ通信 44 号
みなさん、ラーラ会は緊急支援を開始しました!! 2021 年 8 月 15 日カーブルがタリバンに制圧さ れ、アフガン全土がタリバンの支配下に。あれ から半年以上が過ぎ、アフガンはどうなってい るでしょう?前政権関係者や国際機関のワーカ...

ラーラ会
2022年3月22日読了時間: 1分


ラーラ通信43
タリバンはアフガニスタンを支配している。 20年前に戻りましたか? ラーラ会の活動はどうなりますか? #アフガニスタン #アフガン子供 #アフガン女性

ラーラ会
2021年8月21日読了時間: 1分


ラーラ通信42号
アフガン女性たちはコロナ危機と治安悪化の中で自分の将来のために悪戦苦闘しています

ラーラ会
2021年3月14日読了時間: 1分


ラーラ通信41号
みなさま、お元気ですか。まさか日本で緊急事態宣言が出ることになるとは思って もみませんでした。宣言が解除され 、これで収まるかと一旦は期待しましたが再び 感染が拡大してきました。気を緩めるわけにはいきません。緊張感をもって過ごす...

ラーラ会
2020年8月13日読了時間: 1分


ラーラ通信39番
飛び込んできた3つのニュース! 昨秋、ヘラート女性たちの活躍するニュースが3つ飛び込んでまいりました。女性たちは力強く進んでいること、ラーラの蒔いた種が芽を出していること、とても嬉しいです。みなさまのご支援に感謝するとともに、この喜びをぜひ共有していただきたいです。

ラーラ会
2019年2月16日読了時間: 1分


難民Dayのお知らせ
詳細は上記の写真をクリックしてください。「ラ―ラ会は12月8日のなんみんDAYにブ―スを出店します(10 時から15時)。 写真展示、物品販売(ステンドグラス小物、フェルト画、手編み小物)をしますので、どうぞお立ち寄りください。」「難民」とは、戦争に巻き込まれたり、宗教や人...

ラーラ会
2019年2月16日読了時間: 1分


2月23日土曜日に難民のイベント!
2月23日土曜日に高槻市で難民のイベントが開催され、ラーラ会も写真展示と物品販売(フェルト画、半襟、絵葉書)のブースを出店します。 レザさんもゲストの1人です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 日時:2月23日(土)11:00~17:00...

ラーラ会
2019年2月16日読了時間: 1分


受賞者挨拶 奨励賞 アフガン孤児支援 ラーラ会 代表 柄子 眞弓
自由都市・堺市は、アフガン孤児支援・ラーラ会に立派な賞をくださいました。この賞が人権を擁護し、平和を構築することに尽力した個人や団体に与えられる賞であることに格別の喜びを感じております。 続ける

ラーラ会
2012年12月19日読了時間: 1分
私たちはあなたのサポートを高く評価します
bottom of page